アジアユース選手権準優勝 | 楽しく考える男子バレー

楽しく考える男子バレー

男子バレーボールを中心に、思うこと考えることを楽しく書いていきたいです。

ネットで結果はチェックしていたのですが、記事にしていませんでした。
準優勝、おめでとうございます。


ばれにゅ☆どっとねっと には「男女アベック優勝はなりませんでしたねー。残念。」とありますが、大健闘じゃないでしょうか?


JVAのトピックスによると「1999年の第2回大会以来5大会ぶり2度目となる準優勝」だそうですから、その間は出場できなかった世界ユースに久々に出られるんですよね。

もちろん対戦相手のレベルも毎回違うのですから、世界ユースに出られなかったときのチームがダメだったというわけではないと思います。
若い選手たちにとっては、初めての国際大会だったのでしょうから、コンディションの面でも毎回苦労があるのでしょう。
今回は韓国が出場していないので、それもラッキーだったかな?
中国に勝ったことが大きいかな?


今回の12人のうち見たことがある選手は、佐世保南の前田くん・吉村くん、札幌第一の出耒田くん、駿台学園の池田くん、岸根の佐野くん、東福岡の鶴田くんの6人かなあ?
清水商の伏見くんは、ジュニアオールスターのテレビでちょこっと見ただけです。
半分は見ているのですが、それでも少ない方ですね。
今回は春高などで活躍した選手が少ないので。


ユースは高校2年生が中心になるのですが、日本の場合、高校3年に1つのピークが来るので、2年中心のチームを作るのは難しいのだと思います。
選手たちは、まだチームの中心選手になっていないことが多いので。
そして、どういうわけか、大会の年は谷なんですよね。
今年の高3は、かなりいい選手がいたと思うのですが、前回ユースのときは高1だったので……


そんなわけで、注目選手が少ない中、がんばったと思います。
前田一誠くんがベストセッター、鶴田大樹くんがベストリベロに選ばれたことも、よかったと思います。
前田くん、佐世保南の試合では、結果を出せなかったので。
来年の春高は佐世保南が強そうですね。
リベロの鶴田くんは、東福岡ではアタッカーで、いいスパイクを打ちます。
卒業後はどうするのかなあ?
福岡は激戦区なので、春高予選もたいへんそうです。


長身の出耒田くん・伏見くんがセンターで使われていることに不満の声もあるようですが、プレーを見て、その感想も含めて語ってほしいと思います。
身長の数字だけ見て、あれこれ言うのは、どうなんでしょう?
春に見た印象では、センターでもしかたないかな。
高校生ですから成長しているとは思いますが、どのポジションでも世界を相手に試合ができるということに意味があると思います。


問題は、ユース・ジュニア・ユニバのチームを見る機会がないことですよね。
大会をテレビ放送するか、国内で壮行試合でもしないと、どんなチームでどんな選手がいるのか、わからないじゃないですか。
競技人口を増やすためにも、若い世代の活躍を紹介していく必要があると思うのですが……
JVAは、そのために何か努力をしているのでしょうか?
ユース・ジュニアの大会を招致したことがあるのでしょうか?
アジアジュニアは、なぜか毎回イラン開催、ワールドカップみたい。
そしてイランが強いのです。