つくってほしいもの | 楽しく考える男子バレー

楽しく考える男子バレー

男子バレーボールを中心に、思うこと考えることを楽しく書いていきたいです。

昨年、「バレーボールアドベントカレンダー」に初めて参加させていただき、何かしたいと思いつつも、1年が過ぎました。
相変わらず、バレー雑誌とプログラムパンフレットに埋もれて生活しています。
どなたかに活用していただきたいと思いつつ、方法が見つからず…

今回、「つくってほしいもの」というお願いのようなタイトルになっています。

バレーボールの大会やチームや選手について、ツイッターやネット上のあれこれで、イロイロな情報を上げてくれる方々がいて、気になったものは、いいねしたたりブックマークしたりしているのですが、思い返して探すとナカナカ見つからなかったり…

私がブログを書き始めたころは、バレーボールのブログも多かったのですが、今はツイッターやインスタグラムが主流でしょうか?
私自身、このところずっとブログをサボっていまして…

バレーボールの情報を探しやすい、紹介しやすいしくみは、何かあるでしょうか?
しくみを、作ってくれる方はいませんか?
必要な情報に、ナカナカたどりつけなかったり、こんな情報、あんな情報を知っていたら、もっと楽しめるのにと感じることは少なくないですよね。

とりあえず、今、私自身ができることとして…
手元にあるバレー雑誌・プログラム・パンフレット等の情報をまとめたい。
録画している試合の情報をまとめたい。
と、思っているのですが、どんな風にまとめようかと考えているうちに時間が経っています。
来年は、何かできるといいのですが…
何かいいアイデアがありましたら、お知らせいただけると嬉しいです。

以下は、最近、気になったことです。
お時間のある方は、読み進めていただけると嬉しいです。

つい先日、東京体育館での優勝決定戦が話題になりました。
「東京体育館で優勝」というと、まず思い浮かぶのは春高という人は多いと思いますが、春高のメイン会場が代々木だったこともありますし、他の場所だったこともあります。
全日本インカレ決勝が東京体育館で行われていた時期もあります。
小学生の全国大会は、ほとんど東京体育館というイメージですが、他の場所は?
中学は、何年か前の東京全中が大田区体育館でしたから、東京体育館はなかった?
実は、都大会の最終日は東京体育館が多いですよね。
Vリーグ、日本リーグの優勝決定戦が東京体育館だったことは?
国際試合は?
「東京体育館で優勝」という言葉から、イロイロなカテゴリーが思い浮かびますから、そんなこんながサラサラっと出で来ると楽しいですよね。

東京グレートベアーズの試合を見ていたとき、東亜学園と東洋と駒大高が一緒にコートに立っている!と、東京の高校バレーファンとして感動していました。(笑)
駿台学園や早実も加わったら、さらに東京のチームらしくなるかなあとか。
これから、どこのチームも地域密着型を目指すのなら、地元出身選手の割合は多い方がいいですよね。
他のチームも含めて、どれくらいの割合でしょうか?
出身地や出身高校で調べるのは簡単ですが、それ以外にも小学校や中学校、親の出身地など、チームの所在地と関わりのある選手はいると思います。
このところ、Vリーグを目指す新しいチームが各地にできてきて、地元で活躍する選手が増えていることは楽しみです。
一方で、プロ化の流れの中で、新しいチームを含めて、どういった位置づけになっていくのか、不安もあります。
地元にプロのバレーボールチームがあるという地域は、そんなに多くなることはないでしょう。
だとすると、プロではないけれど地元にチームがあるという状態を、いかに大切にしていくかということが重要になってくるのではないかと感じます。
プロではないチームの情報が、どんな形で多くの人に共有されていくのか、気になるところです。

今年の大学バレーは、大塚くん垂水くん山本くんなど、高校3年で春高優勝した洛南メンバーが話題になりました。
彼らが高校2年の時、鍬田くん3年水町くん1年の鎮西に決勝で敗れた試合は覚えている人も多いと思います。
彼らは1年の時から話題になっていましたが、そのときは…
確か、高川学園最強世代に負けたんですよね。
高川学園はJTの西村くんがキャプテン、2年にVC長野の三輪くん、1年に青山学院大学の山田亜藍くん…まではわかるのですが、他は?
この試合、もう一度見たいですよね。
家に録画があるのかどうかも定かではないです。
春高録画を整理できていません。
フジテレビさんも、同じ年の決勝戦ばかりではなく、大学やVリーグで活躍する選手たちの、春高での対戦もプレイバックしてもらいたいですよね。
みなさんも、見たい試合をリクエストしてみてください。
同じ試合ばかりじゃつまらないですよねー。
春高、あの試合のスタメンは誰?って思うことは、よくあります。
月刊バレーの付録に予想スタメンは出ているのですが、あくまで大会前の予想なので、実際のスタメンは、試合をチェックしないとわからないかなあ…
放送時にスタメンツイートしてくれる方もいるのですが、少し前の大会、かなり昔の大会も、知りたくなる時はありますよね。
春高に限らず、大学とかJOCとか、Vリーグのように帳票がある試合以外は、情報量はとても少ないです。

まとまりのない内容になってしまいましたが、ご意見・ご感想などいただけると嬉しいです。
こんな情報のまとめ方があるよ、というアイデアも。